こんにちは!桧家住宅の長野です。
土地探しをしていると「建築条件付き」と記載がある土地を見たことがありませんか?どんな条件がある土地のことを言うのでしょうか?
今回は、建築条件付きの土地にはどんな条件があるのか、条件付きのメリットとデメリットについてご紹介します。
建築条件付き土地の「条件」って?
建築条件付き土地とは、文字通り「条件」のある土地のことをいいます。この「条件」とは、簡単に説明すると「この土地に家を建てるときは、決められた施工会社に依頼して家を建てる契約を結ぶこと」です。これを土地購入の条件に取引されます。
ここで注意したいのが、条件には2つあることです。
条件①決められた施工会社に依頼して家を建てること…土地の売主または売主が指定した施工会社です
条件②その会社と一定期間内に請負契約を締結すること…大体3ヶ月ですが、建築条件付き土地によって異なります
建売住宅や分譲住宅とは何が違うの?
建売住宅や分譲住宅も、土地と建物をセットで販売しています。住宅会社を選ぶことができないという部分では、建築条件付き土地と同じですが、大きく違う部分があります。それは、建売住宅や分譲住宅はある程度の間取りや設備仕様が決まっているのに対し、ほとんどの建築条件付き土地の場合は、敷地条件に合わせて自由に間取りや仕様を決めることができるという点です。しかし、間取りや仕様の制限がある場合もあるので、購入時に事前確認をするようにしましょう。
建築条件付き土地のメリット・デメリットとは?
■建築条件付き土地のメリット
①間取りが自由に決められる場合が多い(ある程度決められている場合もある)
「建築条件付きの土地」は、住宅会社を指定されていますが、土地の買主(家を建てる人)が希望する間取りにすることができます(住宅会社によっては、ある程度決められている場合も)。
間取りやデザインなどにこだわりたい人にとってはメリットと言えます。また、自分たちのライフスタイルに合った家を建てることができます。
②住宅会社選びの手間がかからない
土地と建物をそれぞれで購入する場合、住宅会社や工務店などを一から探して足を運んで選定して…とたくさんの時間が必要になります。
しかし、建築条件付き土地であれば指定の会社が決められているので、スムーズに進めることができ手間を省くことができます。
③建築中の様子をチェックすることができる
■建築条件付き土地のデメリット
①希望の住宅会社で建築することができない
「建築条件付き土地」では、住宅会社を指定されています。ですので、「この住宅会社のこの商品で建てたい」と思っている人にとってはデメリットかもしれません。
②期限内に請負契約を結ばないと契約が無効になる
建築条件付き土地を購入してから期限内に請負契約を結ぶことができないと、土地購入そのものが無効になる可能性も。契約を解除しても基本的には違約金などはかからず、手付金やその他預り金は返金されます。
建築条件付き土地の「条件」は外せるの?
「建築条件付き土地の条件、外せますか?」という質問をよく聞きます。結論から言うと、原則的に条件は外せない場合のほうが多いです。
しかし、その土地がいつまでも売れ残っていた場合など状況次第では条件が外れる可能性もあります。この場合はレアケースであることを理解しておきましょう。
桧家住宅の分譲地を見てみませんか?
桧家住宅では、熊本県南エリア・鹿児島県内エリアの分譲地を多数販売しています!ぜひ気になる分譲地はお気軽にお問合せください。